活動日記
活動日記

DIARY

5月 乳児組活動日記

2025年6月10日

天気がいい日はウッドデッキで外気浴。
ふわふわと飛んでいくしゃぼん玉を不思議そうに目で追ったり、
近くにしゃぼん玉が飛んでくると手を伸ばして触ろうとしたりするめばえ組さんです。
どこに飛んでいくのかな~?

離乳食タイム☆
スプーンを近づけられると口をあーんと開けて美味しそうに食べています。
隣ではお友達が優しく見守っていますね♪

これからお散歩へレッツゴー!
帽子をかぶって準備万端☆

3人並んでかわいいね♪

食べることが大好きな子ども達!!
昼食やおやつの時間をとっても楽しみにしています。
椅子に座ると目の前にある美味しそうな食べ物に手を伸ばし、上手につまんで食べることができています。
食べている時の嬉しそうな表情が可愛いです。

ウッドデッキで元気いっぱい遊んでいます。
子ども達にとって開放的な空間は、たくさん身体を動かして遊ぶのに最高の場所です。
ふわふわと動くシャボン玉に触ろうと頑張って追いかけたり、
車のおもちゃを手で押しながら走らせたりしています。
たっぷり遊ぶことができると、子ども達は満面の笑みを浮かべていました。

みんなでバスごっこ!

ハンドルのようにミニフープを持って、しゅっぱーつ!
「バスに乗って揺られてるゴーゴー!」
と歌を歌いながら楽しみました。

ボールをペタペタ!
貼っては、はがしてを繰り返して、集中して遊んでいる姿が見られました。

園周辺の散歩に行きました!
散歩車に乗ったり、順番に保育教諭と一緒に歩いたりしました。

走っている車に向かって「バイバーイ」と手を振ったり、花を見つけたりしてお散歩を楽しみました。


6月はにじみ絵にスタンプ、シール貼りと盛りだくさんの製作になりました。
カエルの製作では、大好きなかえるのうたを歌いながら、目を描いたり、シールを貼ったり。
にじみ絵を作る際は、自分で描いた絵がにじんでいく様子を不思議そうに見ていました。

すべり台や飛び石、積み木の平均台などのサーキット遊びを行っています。特に人気なのはすべり台。
「わぁー」とい声を出しながら、楽しく滑る姿が見られました。
友達や先生と一緒に順番やルールを守って何度も繰り返し行っている子ども達です。