活動日記
活動日記

DIARY

8月 乳児組活動日記

2025年9月10日

風船のマットで遊びました♪
大きなマットにびっくりする姿もありましたが、不思議な感触を楽しんでいました☺

たくさんのボールに大喜び!!
掴んで投げたり、コロコロ転がしたり…手を上手に使って遊ぶことができるようになってきました☆

涼しい日には、ウッドデッキで体を動かして遊びました♪

ずり這いやハイハイ、歩行などそれぞれの発達で好きな場所へ行き探索活動を楽しみました!!
ボールを追いかけたり、担任や友達を追いかけたり…やり取りを楽しんでいます☺

にじ組さんのスイカ割りにまぜてもらったよ♪
にじ組のお友達がスイカ割りをしている様子に興味津々な子ども達。

スイカを目の前にすると、すぐに触りだし、棒でトントンしたり、大きなスイカを抱きかかえようとしたり…見て触れて楽しい時間になりました。

 

水遊びは楽しいね!!

すっかり水に慣れた様子の子ども達。
カップやじょうろなど好きなオモチャを使って楽しく遊んでいます。

暑い日には水遊びがサイコーです!!
 

みんな大好き大型絵本『でんしゃにのって』

ワニやクマ、ゾウなど、ページをめくるごとに
次々と出てくる動物を指さしたり、
「いたー」と反応して興味を示す子ども達でした。

今月のお誕生給食では手作りハンバーガーが出ました!!

ハンバーガーを両手で持ち、目を輝かせている子ども達でした。

パンの間に何が挟まっているのだろう?
とハンバーガーを分解?しながら食べている子もいました。

午後のおやつは、メロンシャーベットでした。

「つめたーい」「おいしー」と頬を触って嬉しそうな子ども達でした。

アスレチック遊びをしました!

巧技台に「よいしょ」と登り、滑り降りる時には
「せんせ!ばーばい!」と手を振り、何度も繰り返し、楽しんで遊ぶ子ども達でした。

他にも、マットのでこぼこ道を四つん這いになって進んだり、
積み木ブロックの迷路の上をバランスを取りながら渡ったりして、たくさん体を動かしました。

8月は、はさみを使った製作をしました。
細く切った折り紙を一回で切り落とす、一回切りに挑戦。

初めてのハサミを使った活動にドキドキしながらも慎重に切り進めていきます。
手を上手に使い、真剣な表情で頑張っていました。

みんなで切った四角の折り紙は、お月様の模様に使いました。
好きな色を選び、指先を使いながら貼っていきます。

とってもきれいなお月様ができました♪

クッキング~トウモロコシの皮むき~

「大きい!」「いっぱい葉っぱがある」「匂いするねー」
ワクワクした表情で皮むきを始めます。

力を入れながら、一生懸命剥いていく子ども達。
最後まで剥けると「見て見て!」と嬉しそうに見せてくれました。

おやつの際には、自分達で剥いたトウモロコシが出ると、
「これ剥いたよね」「美味しいね」と味わって食べていました。